【肩こり ツボ】肩こりを改善、解消するためのツボとは?
肩こりを改善、解消するためのツボとは?
肩こりを改善、解消するためのツボというのがあります。
ツボを刺激することで、押したポイントだけでなく、そこと関連する筋肉のこりも緩んでいくという効果があるのがツボです。
肩がこりすぎると首の筋肉もこってくるため、頭痛やめまい、吐き気などを訴える方も多いです。
顎関節症や頸椎ヘルニア、腕のしびれなどにつながることもあります。
そうならないためにも、肩のこりを緩めることが重要です。肩こりが解消されることで諸症状の予防にもつながるからです。
ここでは肩こりを改善、解消するためのツボを紹介していきます。
理学療法士や作業療法士、実業団選手も来院する整体院
肩こりのツボを刺激する際は
肩こりを改善、解消するためのツボは上半身に集中しています。
ツボを刺激するときは指で押すのもいいですが、強く押しすぎないようにしましょう。テニスボールのようなものでツボを刺激するのも問題ありません。
肩井(けんせい)
肩こりの特効ツボです。
肩こりだけでなく、首こり、眼精疲労などにも効果があります。
ツボの位置
乳頭を真上にたどった線上で、首の付け根と肩先との真ん中にあります。
指で押すと井戸のようにくぼみがあるところです。
肩外兪(けんがいゆ)
肩こりや背中の痛みなどにこのツボを刺激すると優れた効果があるといわれています。
ツボの位置
まず頭を低く下げます。
そうすると、首の骨の下のほうに一番出っ張った骨(第7頸椎)が見つかります。
その下が第1胸椎で、そこから指4本分ほど肩側に寄ったところにあります。
肩中兪(けんちゅうゆ)
肩こりや目のかすみなどに効果があるといわれています。
肩こりの方が、特にこりやすい部分にあるツボです。
ツボの位置
頭を低く下げます。
首の下の、一番出っ張った骨(第7頸椎)から横に指2本分ほど離れた場所にあります。
天宗(てんそう)
肩こりや、五十肩で肩が上げづらいといった際に効果のあるツボです。
ツボの位置
肩甲骨のちょうど中央にあります。
ツボを刺激すると、響くような痛みが出るのでわかりやすいです。
極泉(きょくせん)
肩こりや腕の痛みなどに効果があります。
このツボは強い刺激を与えたくらいのほうが効果があるとされています。
ツボの位置
わきの下にあるツボです。
わきの下を押して響くような感じのある場所がツボの位置です。
雲門(うんもん)
雲門は肺の機能に関係するツボといわれています。
息苦しさや胸の圧迫感などにも効果を発揮します。もちろん肩こりにも効果的です。
ツボの位置
鎖骨の下を外側からなぞってくると、くぼみがあります。
そのくぼみがツボの位置となります。
肩こりのツボを緩めるには
肩こりのツボを刺激すると肩こりは楽になります。それはこりやすい筋肉の上にツボがあるからです。
しかしツボを押すだけではその場しのぎになることも多いです。
筋肉が固いからツボを押すと楽になるわけで、ツボの位置が初めから緩んでいる状態なら、ツボを押す必要もなくなります。
それが肩こりが根本から解消されているということです。
肩こりを根本から解消するにはなんらかの治療を受けることが重要になってきます。
ご自分に合った肩こりのケアを受けるようにしましょう。
肩こりでお悩みなら、越谷市の整体院オーラウェーブ療術院へ。
オーラウェーブ療術院
埼玉県越谷市相模町2-141-2
※電話予約制
TEL 048-985-4012
ホームページ
肩こりなら越谷市の整体院オーラウェーブ療術院
※ホームページから肩こりについてメールで問い合わせることもできます。
お気軽にお問い合せ下さい。