起立性調節障害

起立性調節障害と内臓の関係について。

起立性調節障害と内臓の関係について。

起立性調節障害と内臓
当院には自律神経失調症などの体調不良で来院する方も多いのですが、内臓に不調を訴えている方も多くおられます。
起立性調節障害の場合も同様で、腹痛やお腹の不快感などの症状が出ているケースも珍しくありません。
こういった内臓の不調は、起立性調節障害と関係があるのでしょうか。
ここでは、起立性調節障害と内臓の関係について解説していきます。

理学療法士や作業療法士、実業団選手も来院する整体院

起立性調節障害なら越谷市の整体オーラウェーブ療術院

 

起立性調節障害と内臓は密接に関係している

起立性調節障害と内臓は、とても密接に関係しています。
不調のときは腹痛や頭痛、ふらつき、動悸など様々な症状が出ます。
病気によるものではないので明確な治療法というのが無く、どうすれば良くなるのか途方に暮れている方も少なくありません。
こういった、なんともいえない不調が出ているときは内臓の働きが低下している場合に多く見られます。

 

内臓と自律神経はつながっている

内臓と自律神経は、解剖学的に見ても密接につながっています。
自律神経は背骨の中を通っていますが、そこから内臓にかけても伸びている神経です。
内臓の働きが低下すると自律神経に悪影響が及び、様々な不調が生じやすくなってしまうのです。

 

内臓の働きが低下する理由

内臓の働きが低下する原因は様々です。
強いストレスや疲労、暴飲暴食なども内臓に負担がかかります。
自信を無くすようなことも内臓の活力低下につながり、無気力になったりしてしまいます。
内臓の働きが低下すると冷たいものを欲するケースもあり、氷をよくかじってしまうという方もおられます。
冷たいものを摂りすぎると胃の筋肉が冷えてしまい、さらに内臓の働きが低下しやすくなってしまうので気を付けたほうがいいでしょう。

 

内臓機能が良くなることで、起立性調節障害の改善につながる

内臓の働きが低下して不調が出ているということは、内臓機能が向上すれば自律神経の乱れも改善されるということになります。
大人の自律神経失調症でもそうですが、内臓機能を高めることで不調が解消されるケースは多く見られるのです。
これは起立性調節障害の場合も例外ではありません。
当院では内臓機能を高める施術を行っていますが、施術を受けて体調不良が解消されるケースは多く見られます。
内臓機能が高まると不調が解消されるだけでなく、不思議と活力が出てきます。
結果として、不登校も自然と解消されていくのです。
起立性調節障害でお悩みなら、一度ご相談下さい。

起立性調節障害の改善例はこちら

 

起立性調節障害でお悩みなら当院へ。

オーラウェーブ療術院
埼玉県越谷市相模町2-141-2
営業時間:9時~20時、不定休
※電話予約制
TEL 048-985-4012

ホームページ
起立性調節障害なら越谷市の整体オーラウェーブ療術院
 
※ホームページから起立性調節障害についてメールで問い合わせることもできます。
お気軽にお問合せ下さい。

オーラウェーブ療術院
越谷の整体なら
オーラウェーブ療術院へ
         
埼玉県越谷市にあるオーラウェーブ療術院では、ぎっくり腰・坐骨神経痛・自律神経の乱れなど様々なお悩みに幅広く対応致します。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
【営業時間】9:00~20:00 ※不定休
最終受付19:00まで