しゃがめないオスグッドが完治!三郷市から来院。
しゃがめないオスグッドが完治!
三郷市から来院。
性別:男性
年齢:12歳
学年:中学1年生
主訴:右ひざのオスグッド
経緯
半年前からオスグッドによる膝の痛みが続いている状態。
一番痛いのは右ひざだが、左ひざにも少し痛みがあり両足の踵にも痛みがある。
整骨院にも数回行ったそうだが、痛みはまったく変わらなかったらしい。
当院のホームページを見つけ、三郷市から来院された。
オスグッドで三郷市から来院した方の施術結果
1回目:
施術前に、どういった動作でオスグッドの痛みが出るかを確認する。
まずしゃがんでもらうと、しゃがむ途中で右膝に痛みが出てしゃがみきることができない。
ベッドにあお向けに寝た状態で膝を曲げようとしても、同様に痛みが出る。
うつ伏せの状態で膝を曲げようとしても、90°くらいしか曲げられない。
痛みが出るのは、膝のお皿の下にある出っ張った骨の部分。典型的なオスグッドの症状である。
施術は、血流循環を促すことで膝周辺の筋肉を緩めていく。
ある程度施術を行ったところで膝を曲げてみたが、曲げれる角度はあまり変わらない。
問診で聞いた踵の痛みが何か関係ているかもと思い、踵とアキレス腱の付着部を意識して施術したところ、みるみる膝が曲がるようになった。
施術後は、しゃがみきれるようになっている。
ベッドに寝た状態での膝曲げも、痛みが出ずに曲げきれるようになっている。
2回目:3日後。
前回の施術後、オスグッドによる痛みはかなり軽減しているとのこと。
しかし、まだ完全ではない状態。
施術は前回と同様に、膝や足首周辺など足全体を緩めていく。
施術後は、膝を目いっぱい曲げても違和感すら出ていない。
しゃがむことも問題なくできている。
膝下の出っ張った骨を押すと痛みが出ることも多いが、強く押しても痛みは感じていない。
その数日後にお母さんが施術を受けに来られたが、息子さんは問題なく動けているとのこと。
オスグッドを施術した院長のコメント
しゃがめないオスグッドで、三郷市から来院されました。
オスグッドでしゃがむことができないというのはよく見られますが、膝の状態が良くなればしゃがむこともできるようなりますし、全力で走ったりなどスポーツにも支障が出なくなります。
改善に重要なのは、筋肉の状態を良くすることです。
オスグッドでは膝の骨が変形したような状態になっていることもありますが、筋肉さえ良くなれば支障は出なくなるのです。
今回のケースでも、まずは太ももから膝、ふくらはぎと緩めました。
これだけでもある程度膝を曲げれるようになることが多いのですが、ほとんど変わらなかったので違うポイントを探しました。
初めの問診で聞いていた踵の痛みを意識しながら膝をケアしたところ、みるみる曲がるようになっていたのが特徴的でした。これは今まで見られなかった珍しいケースかと思います。
2回目の施術後には違和感すら出ない状態にまで回復し、スポーツを行っても平気になったそうです。
このように、オスグッドはしっかりケアすれば短期間で完治できることも多い症状です。
三郷市でオスグッドの治療や整体をお探しの方も、お気軽にご相談下さい。
オスグッドによる膝の痛みなら当院へ。
三郷市からも来院されています。
オーラウェーブ療術院
埼玉県越谷市相模町2-141-2
営業時間:9時~20時(最終受付19時)、不定休
※電話予約制
TEL 048-985-4012
ホームページ
オスグッドなら越谷市の整体オーラウェーブ療術院
※ホームページからオスグッドについてメールで問い合わせることもできます。
お気軽にお問合せ下さい。