坐骨神経痛では膝や膝裏、膝の外側に痛みが出る?
坐骨神経痛では膝や膝裏、膝の外側に痛みが出る?
坐骨神経痛では膝周辺に痛みが出ているケースがあります。
実は坐骨神経痛では膝裏や膝の外側に症状を感じているケースが多くあり、膝裏や外側ラインは痛みやつっぱり感などが強く出やすい部分でもあります。
しかし膝周辺に痛みが出ているとしても、それが必ずしも坐骨神経痛とはかぎりません。
なぜなら坐骨神経痛は坐骨神経の通り道に症状が発生しますので、膝が痛いといっても坐骨神経の通り道ではない部分に痛みが出ていたら、それは坐骨神経痛ではないのです。
ここでは坐骨神経痛と膝の痛み、膝裏や外側の痛みについて解説していきます。
坐骨神経痛で膝に症状が出ている方、ご参考下さい。
理学療法士や作業療法士、実業団選手も来院する整体院
坐骨神経は膝裏を通っている
坐骨神経痛では膝裏に痛みやつっぱり感を感じやすいですが、それは坐骨神経が膝裏を通っているからに他なりません。
坐骨神経は腰からでん部・太もも・ふくらはぎにかけて伸びている、人体で最大の神経です。
右の赤いラインが坐骨神経になりますが、太ももから伸びてきて膝裏で腓骨神経と総腓骨神経に分かれてふくらはぎの外側や中心へと伸びています。
なので、ふくらはぎの外側や中心に坐骨神経痛を発症しているケースもよく見られます。
坐骨神経がどこかで圧迫されることで、坐骨神経の通っている部分に痛みやしびれが発症するのです。
膝裏には坐骨神経痛の特効ツボがある
膝裏には坐骨神経痛の特効ツボと呼ばれるものがあります。
委中と委陽というツボで、下肢にあるツボではポピュラーなツボとして知られています。
委中
ちょうど膝裏の中心にあるツボです。
坐骨神経の通り道にあるツボで、刺激すると坐骨神経痛の改善や緩和に効果があるといわれています。
当院でも施術の中でよく意識している箇所です。
腰痛にも効果があり、足の筋肉が固くなるのが原因で腰に痛みが出ているケースでは、委中を刺激するだけでも腰痛が取れることもあります。
委陽
委中よりも膝裏の外側にあるツボです。
このツボも委中と同様に、坐骨神経痛に効果のあるツボとして知られています。
膝裏のツボを押せば、坐骨神経痛は良くなる?
どちらのツボもちょうど坐骨神経の通り道のところにあり、坐骨神経痛に効果があるといわれています。
だからといって膝裏を押したりマッサージすれば坐骨神経痛が良くなるというわけではありません。
もちろん坐骨神経痛の症状が緩和されることはありますが、坐骨神経痛は膝裏だけの問題ではありません。
膝裏に触らない痛みやしびれが解消されることもよくあるので、坐骨神経痛は部分的ではなく総合的に診ていく必要があります。
しかし、ご自分でケアするとしたら膝裏は坐骨神経痛に対して有効なポイントではあります。
お風呂に入っているときなど、体の循環が良くなっているときに膝裏を軽くマッサージするなど行ってもいいでしょう。
坐骨神経痛で膝の前(お皿)が痛くなる?
膝のお皿付近が痛いと来院される方もおられます。
坐骨神経痛ではないかと心配されている方もおられますが、膝のお皿に痛みが出ている場合は坐骨神経痛ではありません。
なぜなら膝のお皿の部分は坐骨神経は通っていないため、坐骨神経痛の症状は出ない箇所だからです。
膝のお皿に痛みが出ているようでしたら坐骨神経痛とは別の原因が考えられますので、混同しないようにしましょう。
膝の外側に坐骨神経痛が出ているケース
膝の外側に坐骨神経痛が出ているケースもあります。
しかし、膝の外側だけ部分的に痛みが出ているというわけではありません。
坐骨神経痛は太ももの外側ラインに痛みやしびれが出ていることがよくありますので、その延長線上で膝の外側にも痛みがでていたりします。
坐骨神経痛では太もも外側の筋肉が固くなっていたりするので、筋肉を緩めることで膝の外側に出ている痛みも解消されていきます。
膝に出ている坐骨神経痛の治療法
坐骨神経痛は腰から伸びている神経です。
膝周辺に出ている坐骨神経痛を解消するには腰の状態を良くしていくのが必須となります。
その他、痛みやしびれが出ている足の筋肉も固くなったりスジ張ってくるのが坐骨神経痛の特徴です。
腰だけでなく、足の筋肉も緩めていくのが坐骨神経痛に対する一番の治療法といえるでしょう。
どうやって筋肉を緩めるかは治療院によって様々あるので、どういった治療法が自分に合うかは受けてみないとわからない部分もあります。
しかし的確な治療を受けられれば坐骨神経痛は解消できるものですので、まずはご自分に合った治療法を探して受けるようにしましょう。
膝裏や膝の外側の坐骨神経痛なら当院へ。
オーラウェーブ療術院
埼玉県越谷市相模町2-141-2
※電話予約制
TEL 048-985-4012
ホームページ
坐骨神経痛なら越谷の整体オーラウェーブ療術院
坐骨神経痛について詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。
坐骨神経痛の治療について。
※ホームページから膝裏や膝の外側ラインの坐骨神経痛についてメールで問い合わせることもできます。
お気軽にお問合せ下さい。