肉離れに似た症状ってどういうの?
肉離れに似た症状ってどういうの?
当院では肉離れで来院される方が多いのですが、先に整形外科で診断を受けている方もいれば、受けていない方もおられます。
診断を受けていない方から聞かれるのが、「これって肉離れなんですか」という質問です。
自分の症状が肉離れではなく、なにか似てる症状なのではと思っている方もおられるのです。
肉離れには特有の特徴があるのですが、仮に肉離れではなくてもそれと似たような症状を起こすこともあります。
ここでは肉離れに似た症状について解説していきます。
ご参考下さい。
理学療法士や作業療法士、実業団選手も来院する整体院
肉離れの症例や実績は全国でもトップクラスの整体院です。
肉離れなら越谷の整体オーラウェーブ療術院
肉離れに似た症状について
肉離れに似ているといっても、具体的にはどういった症状なのでしょうか。
似た症状の特徴について解説していきます。
筋肉に炎症を起こしている
肉離れに似た症状では、筋肉が炎症を起こしていることもよくあります。
患部が腫れぼったい感じになっており、通常の状態とはまったく違った感触になっています。
痛めていない部分と触り比べると、その違いがよくわかります。
この点は肉離れと似ています。
筋肉に伸縮性が無い
筋肉に伸縮性が無くなっている場合も多いです。
ストレッチなどで伸ばそうとすると痛みを感じたり、ひねるような動作に支障が出たりします。
この点も肉離れと似た症状を有していることが多いです。
患部を押すと痛い
筋肉が炎症を起こしているので、患部を直接押したりすると痛みを感じたりします。
これも肉離れと似ている症状の一つです。
筋肉の状態が良くなれば、患部を押しても痛みを感じなくなります。
肉離れに似た症状はどこにでも起きる
肉離れに似た症状は、体のどの部分にも起きる可能性があります。
これまで当院に来院されているケースでも、体中の様々な部分に肉離れと同じような症状を有している方がおられました。
実際に来院された方のケースを元に、似た症状が起きる部分について解説していきます。
肩や首に、肉離れと似た症状が発症する
肩や首に、肉離れと似た症状が起きていることもあります。
きっかけは人それぞれですが、なんらかの負荷が筋肉にかかり続けることによって症状につながっています。
肉離れと違うのは、瞬間的に痛めたわけではないということです。
日常の姿勢や動きによって、肩や首に慢性的に負荷をかけ続けた結果、ある日痛みが出てきたというものです。
単純な寝違いで起きることもあり、朝起きたら首が痛くて数日経っても治らないというケースもあります。
症状としては、筋肉が腫れて炎症を起こしていたり、肩や首を動かすと痛みを感じたりします。
首を左右前後に動かせないなど、筋肉の伸縮性の低下や、患部を押すと痛みが生じるなどの症状を有していることもあります。
そういった点は肉離れと共通している部分です。
腰に発症する
腰に、肉離れと似てる症状が起きることもあります。
腰の筋肉が炎症を起こして腫れており、患部を直接触っても痛みを感じることもあります。
痛みが強い場合も多く、立っているだけや座っているだけでも痛みを生じていることもあります。
腰を左右にひねったり、前屈や後屈などの動作ができないパターンも多いです。
ぎっくり腰を起こした際に、こういった症状になることが多く見られます。
その他の部分
その他、腕や背中、でん部など様々な部位に肉離れと似た症状が出ることがあります。
肉離れに似た症状が起きる原因
筋肉は、負荷がかかることでダメージを受けます。
日常生活で何らかの負荷を筋肉にかけており、筋肉の限界がきたときに強い痛みとして表面に出てくるのです。
痛みを感じている時点で筋肉の状態は悪くなっていますので、痛めた度合いにもよりますが肉離れのような炎症を起こしていることもあるというわけです。
生活習慣は人それぞれ違いますが、無意識のうちに何らかの負荷を筋肉にかけてしまっているのが、肉離れに似た症状が起きる原因といえるでしょう。
肉離れと共通している部分
肉離れと共通しているのは、筋肉がダメージを受けている点です。
筋肉が炎症を起こしていたり、伸ばすと痛かったりする点などは肉離れと共通している点といえるでしょう。
違う部分としては、突発的な負荷によって発症しているのではないという点です。
肉離れは瞬間的な負荷によって発症するものですが、肉離れに似た症状は慢性的な負荷によってある日突然発症します。
仮に似ていたとしても、痛めたきっかけが突発的な負荷でなければ基本的には肉離れではありません。
肉離れに似た症状を放置するとどうなる?
肉離れに似た症状を放置するとどうなるのでしょうか。
症状の度合いや患部の状態にもよりますが、自然と落ち着く場合もあれば長期間引きずる場合もあります。
痛みが自然と落ち着くのは、症状がかなり軽い場合にかぎります。
ある程度強い痛みを伴っている場合は筋肉の状態もよろしくない場合が多いので、放置してもなかなか自然治癒しないパターンが多く見られます。
こういった点からも、痛みがあるなら何らかの治療を受けたほうがいいでしょう。
放置して良くなっても、またぶり返すことも
放置して良くなっても、またぶり返すことも多くあります。
筋肉の特性として、炎症が引いたあとには固さが生じます。
痛みが無くなったとしても筋肉に固さが残っていると、同じ部分にまた同様の症状が起きやすくなるのです。
ぶり返してしまうと、1回目のときよりも症状が強くなって治りにくくなるケースもあります。
自然と痛みが消えたとしても、油断はしないようにしましょう。
肉離れに似てる症状でも、治療法は同じ
肉離れに似てる症状でも、治療法はまったく変わりません。
肉離れでは、血流循環を良くすることで痛めた筋肉を回復させていくのが一番有効な治療法です。
筋肉がダメージを受けているという点では共通しているので、痛めた筋肉をいかに回復させていくかがポイントとなるのです。
電気治療でも治る?
電気治療など機械による治療で筋肉が回復すると思っている方も多いのですが、基本的には電気治療では完治できない場合のほうが圧倒的に多いです。
手によって筋肉の状態を把握しながら処置しないと、細かい部分までは絶対にわからないからです。
大雑把な処置で治りきっていない部分を残してしまうと、そこからまた同じ症状を引き起こしてしまう可能性もあります。
どういったやり方で筋肉を緩めるかはその治療院によって異なりますが、手技による治療を行っているところで処置を受けるようにしましょう。
肉離れに似た症状を、自分で治すのは難しい
肉離れを自分で治すのが困難であるように、似た症状も自分で治すのはかなり難しいです。
ご自分でマッサージしたりお風呂で温めたりする方もおれますが、それくらいのケアで治すのは正直厳しいでしょう。
症状を発症してから1~2週間経っても良くならないという方もよくおられます。
しかし適切な処置をすることで早期に解消できる場合も多いので、治療院でしっかり治療を受けたほうがいいでしょう。
肉離れなら、越谷の整体オーラウェーブ療術院へ。
オーラウェーブ療術院
埼玉県越谷市相模町2-141-2
※電話予約制
TEL 048-985-4012
ホームページ
肉離れなら越谷の整体オーラウェーブ療術院
肉離れについて詳しく知りたい方はこちらもご覧下さい。
【肉離れ治療】太もも肉離れ治療、ふくらはぎ肉離れ治療について
※ホームページから肉離れについてメールで問い合わせることもできます。
お気軽にお問合せ下さい。