肉離れでブチッ・ピキッ・パチンと音がした?
肉離れでブチッ・ピキッ・パチンと音がした?
当院では肉離れで来院される方が多いのですが、傷めた瞬間に「プチッ・ピキッ・パチン」と音がしたという方もおられます。
それ以外にも「プチッ・バキッ・パキン」という音がしたという方もおられ、表現の仕方は人それぞれ違いがあります。
肉離れでは、筋肉を傷めた瞬間に音が鳴るという現象が見られることがあるのです。
このようなときは、筋肉が切れたりしているのでしょうか。
ここでは、肉離れのときにする音について解説していきます。
理学療法士や作業療法士、実業団選手も来院する整体院
肉離れの症例や実績は全国でもトップクラスの整体院です。
肉離れなら越谷の整体オーラウェーブ療術院
肉離れを起こすときは、必ず音がする?
肉離れを起こすときは、必ず音がするものなのでしょうか。
実際に肉離れで来院される方のお話を聞いていると、音がしていない方のほうが圧倒的に多いです。
何らかの音がしたという方は、10人中1~2人くらいの割合です(音がしたけど伝えていないだけという可能性もありますが)。
このように、肉離れを起こしときに必ず音が鳴るわけではないというのは知っておきましょう。
そして音が鳴ったから肉離れで、鳴らかなかったから肉離れではないといった具合に、判別するための材料になることもありません。
肉離れで音がするのは、筋肉が切れてるから?
肉離れを起こしたときに音がすると「筋肉が切れてしまったのでは」と思ってしまうこともあります。
「ブチッ!」といった感じで激しい音が鳴ったときは筋肉に断裂が見られることもありますが、音がしたからといって必ずしも筋肉が切れているというわけでもありません。
部分断裂の可能性もありますが、筋肉の状態を確認したいときは整形外科を受診することでエコーなどの検査を受けれます(病院によっては検査しないところもあります)。
筋肉が弾けると音がする
肉離れで筋肉が切れていなくても、筋肉が弾けた際に音が鳴ったりします。
例えば首がポキポキ鳴るという方はよくおられますが、これは骨が鳴っているのではなく、筋肉が弾けているために骨のような音がしているのです。
このように筋肉から音がするというのは、肉離れにかぎらず日常生活でもよく見られる現象なのです。
音がした肉離れでも、治療すれば治る
音がした肉離れでも、しっかり治療することで普通に治っていきます。
鳴ったからといって必ずしも筋肉が切れているわけではないので、基本的には通常の肉離れと同じ治療で問題なく改善されていくのです。
仮に断裂が見られたり部分断裂していたりしても、そういったケースの肉離れでも完治できている例は多くあります。
肉離れの治療
音がしたしないに関わらず、治療法に変わりはありません。
痛めた筋肉を回復させるには、血流循環を良くして筋肉をリフレッシュさせていく必要があります。
血流がしっかり循環することで炎症も早期に引いていきますし、筋肉に硬さが残りにくくなります。
そういった治療は機械では難しいので、手技による治療を受けることが重要となります。
仮に断裂していた場合、いつまでもアイシングや電気治療などを行っていると、筋肉がしこり状になってしまうこともあるからです。
肉離れの治療を探される場合、その点だけは気を付けたほうがいいでしょう。
肉離れで音が鳴ったからといっても心配しない
肉離れで音が鳴ったからといって、過度に心配しすぎることはありません。
特に、初めて肉離れを起こしてしまった場合などは「筋肉が切れてしまったのではないか」「重症なのかも」と考えてしまうこともあります。
当院では肉離れの方を多く診ていますが、音が鳴っていても鳴っていなくても患部の状態に特に違いはありません。
音がしていない肉離れのほうが重症だったという場合も、多く見られます。
それでも心配な場合は整形外科で検査を受けることで筋肉の状態を確認することもできます。
痛めたときの音については、あまり気にしすぎないようにしましょう。
肉離れでお悩みなら、越谷の整体オーラウェーブ療術院へ。
オーラウェーブ療術院
埼玉県越谷市相模町2-141-2
※電話予約制
TEL 048-985-4012
ホームページ
肉離れなら越谷の整体オーラウェーブ療術院
肉離れについて詳しく知りたい方はこちらもご覧下さい。
【肉離れ治療】太もも肉離れ治療、ふくらはぎ肉離れ治療について
※ホームページから、肉離れについてメールで問い合わせることもできます。
お気軽にお問合せ下さい。